#サンテレビニュース

篩選器
Spotify
iTunes
Instagram
PIXNET
YouTube
Dailymotion
1 天內
1 週內
1 個月內
1 年內
關聯性
評分
發布日期
觀看次數
神戸市須磨区 宿泊施設で火事 焼け跡から1人の遺体見つかる
19日夜、神戸市須磨区で宿泊施設が全焼する火事があり、焼け跡から1人の遺体が見つかりました。 19日午後6時半ごろ、神戸市須磨区西須磨にある宿泊施設「須磨観光ハウス」で火事がありました。 消防が出動し、火はおよそ4時間後にほぼ消し止められましたが、地上2階、地下1階建ての宿泊施設1012平方メートルが全焼し、焼け跡から性別や年齢の分からない1人の遺体が見つかりました。 警察によりますと建物には施設を経営する50代男性と40代女性の夫婦、それに父親の80代男性の3人が暮らしていて、80代の男性と連絡が取れてい
神戸市須磨区の宿泊施設で火事 建物で生活していたとみられる80代の男性と連絡取れず
2月19日夕方、兵庫県神戸市須磨区にある工事中の建物で火事があり、消防が、消火活動を行っています。 2月19日午後6時半過ぎ、神戸市須磨区西須磨で「建物全体が燃えている」と付近の住民から消防に通報がありました。 消防車23台が出動していますが、建物で生活していたとみられる80代の男性と連絡が取れていないということです。 消防などによりますと、燃えているのは、宿泊・飲食施設で現在、この建物は休館中で宿泊者はおらず、耐震工事中だったということです。 現場は、山陽電鉄須磨浦公園駅の北西およそ200メートルの山の中
JR大森駅近くの飲食店などで火事 乗客約800人線路へ | 大森駅 | 大森駅 火災
https://youtu.be/t_mud8mzjYg 4日午前10時ごろ、東京・大田区の大森駅近くのラーメン店が入る建物などで火事があり、JR京浜東北線と東海道線はおよそ3時間にわたって運転を見合わせました。 JR東日本によりますと、この影響で、停車した電車から乗客およそ800人を線路に降ろし、徒歩で誘導する措置を取ったということです。 ャンネル mk #ャンネルmk ャンネル mk @mk2006 #ャンネル #viral #viralvideos #大森駅 火災 #大森駅 ★ご視聴いただきありがとう
宝塚歌劇団俳優急死 遺族代理人「劇団側がこれまでの見解変更」
宝塚歌劇団宙組の俳優が急死した問題で、遺族代理人は、劇団側との面談で「遺族の意見に配慮した内容が述べられた」と一定の評価をしました。 2023年9月の宝塚歌劇団宙組の俳優の急死を巡っては、遺族は上級生からのパワハラがあったとしていますが、劇団側は否定しています。 遺族の代理人弁護士によりますと、1月24日の3回目の面談で、劇団側はこれまでの見解を変更し、遺族側の意見に配慮した内容が述べられたということです。 ただ、考えが一致しない点もあるということで、引き続き誠実な対応を求めるとしています。 📒その他のニュ
春のセンバツ高校野球 兵庫からは報徳学園が出場
第96回選抜高校野球大会の出場校が26日、発表され、兵庫県からは、去年の大会で準優勝を果たした報徳学園が選ばれました。 春のセンバツ高校野球大会の出場校32校を決める選考委員会が、26日、大阪市内で開かれ、選手たちはオンラインでの発表を見守りました。 選考の結果、近畿地区の一般枠で、兵庫県西宮市の報徳学園が選出されました。 準優勝した去年に続き2年連続23回目の出場で、出場回数は県勢最多を更新しました。 高校球児たちが熱戦を繰り広げる第96回選抜高校野球大会は、3月8日に組み合わせ抽選会が行われ、甲子園球場
1月19日開幕 鎮魂の光の祭典「神戸ルミナリエ」 一足先に高齢者や障害者を招待
阪神淡路大震災の犠牲者を追悼する光の祭典「神戸ルミナリエ」が1月19日から始まるのを前に、ハンディキャップがある人たちが一足先に会場に招待されました。 神戸ルミナリエでは、高齢者や障害者にゆっくりと会場を楽しんでもらう「ハートフルデー」を、毎回、開催前に実施しています。 阪神淡路大震災の犠牲者への慰霊と鎮魂の思いを込めて1995年12月に兵庫県神戸市で始まった神戸ルミナリエは、新型コロナの影響で中止が続き、19日、4年ぶりに通常開催を迎えます。 2024年は、犠牲者を追悼する趣旨に合わせ、例年の12月から初
どう変わる?4年ぶりにルミナリエが復活!!どう変わる?Joy! Luminarie is finally back!! How will it change?
神戸のイベントで今まで中止に追いやられていたものがあります。 それは神戸ルミナリエ。 ルミナリエは阪神淡路大震災の記憶を語り継ぐとともに神戸の希望を象徴する行事として開催されていました。 それがついに4年ぶりの復活です! 飲食ブースもあり盛り上がることは間違いなし! 是非最後までご覧下さい! There are events in Kobe that have been forced to be canceled until now. It's Kobe Luminarie. Luminarie was h
神戸市の東遊園地でテントが燃える不審火 阪神淡路大震災追悼行事の前夜 放火の可能性も視野に捜査
1月16日遅く、阪神淡路大震災の追悼行事の会場となっている兵庫県神戸市の東遊園地でテントが燃える不審火がありました。 けが人はいませんでした。 16日午後11時40分ごろ、神戸市中央区の東遊園地で通行人の男性が「花時計広場」の近くに設置されたテントから火が出ているのを見つけました。 東遊園地は発生から29年となる阪神淡路大震災の追悼行事「1.17のつどい」の会場となっていて、火は近くにいた警備員によってすぐに消し止められました。 この火事で19日から始まる「神戸ルミナリエ」の資材などが置いてあったテント1基
ことしの一番福は? 西宮神社で開門神事「福男選び」
商売繁盛の神様「えべっさん」の総本社西宮神社で、恒例の「福男選び」が行われました。 開門と同時に参拝一番乗りを目指して門から本殿までの約230メートルを走る西宮神社の「福男選び」。 本殿への先着3人だけが、その年の「福男」と認められ、1年間、多くの人に福を分け与えるとされています。 2021年から2年間は新型コロナウイルスの影響で中止となり、歩いて参拝することとなっていましたが、去年からは、従来通り、境内を走り抜ける形で行われています。 ことしも開門の前から、約5000人の参拝者が集まりました。 そして午前
商売繁盛の神様「えべっさん」の総本社・西宮神社で特大マグロの奉納式 9日から「十日えびす」 10日には「福男選び」
商売繁盛の神様「えべっさん」の総本社・西宮神社では、9日から始まる「十日えびす」を前に、商売繁盛を願う特大のマグロが奉納されました。 午前9時半ごろ、西宮神社に特大のマグロがトラックで運び込まれました。 マグロの奉納は1970年から続く恒例行事で、地元の漁業関係者が商売繁盛や大漁を願い、毎年行っています。 奉納されたマグロは鹿児島産で、全長およそ2・3メートル、重さ230キロ、刺し身にすると1200人分ほどになるということです。 2024年は新型コロナウイルスの感染対策で中止となっていた参拝者によるさい銭の
「来年も平穏無事で…」豊岡市出石町で年越しそばに舌鼓
2023年も残りあとわずかとなりました。兵庫県豊岡市出石町には、年越しそばを求め多くの人が訪れています。 皿そばで知られる豊岡市出石町にあるそば店「そば庄」では、大みそかも職人たちがそば打ちに追われています。 「挽きたて 打ちたて ゆがきたて」の新鮮なそばで一年を締めくくろうと、店は開店とともに、観光客や里帰りをした人たちでにぎわいました。 訪れた人たちは、香り高いそばを味わいながら、ことし1年の思いで話に花を咲かせていました。 そば庄は、新年は2日から営業するということです。 📒その他のニュースはホームペ
ドジャースへの移籍が決まった山本由伸選手が大阪市内で記者会見 「今後の目標はワールドチャンピオンに貢献する投手になる」
プロ野球オリックスからメジャーリーグ、ドジャースへの移籍が決まった山本由伸投手が30日、大阪市内で会見を行い、今後の目標を語りました。 山本投手「やっぱりワールドチャンピオンになりたい。その中でしっかりチームに貢献してチームがワールドチャンピオンになれるように、そんな投手になりたい」 山本投手は2017年にオリックスに入団し、2021年から3年連続で投手4冠に輝き、チームをパ・リーグ3連覇に導きました。 30日の会見ではファンに感謝の言葉も述べました。 山本投手「オリックスだからここまで来れたというところも
神戸の諏訪神社 新年を前に「ちょうちん奉納」
兵庫県神戸市の諏訪神社で、新しいちょうちんに付け替える年末恒例の「ちょうちん奉納」が行われました。 この「ちょうちん奉納」は、神戸市中央区の諏訪神社で50年以上にわたり、行われている恒例行事です。 近くにある神港学園高校の野球部の部員がトレーニングとして、神社の参道や階段を走って鍛えている縁から毎年、付け替えを手伝います。 新しいちょうちんは、地域の住民や商店主、それに、神戸に住む華僑の人々から家内安全や商売繁盛を願い奉納されたもので、新年を迎えるのを前に、約120個が楼門や拝殿に取り付けられていきました。
大谷翔平選手寄贈 市立小学校170校分510個のグラブが神戸に届く
アメリカ・メジャーリーグ、ドジャースに移籍した大谷翔平選手が全国の小学校に寄贈したグラブが、12月26日に兵庫県神戸市にも届きました。 26日に神戸市に届いたのは、メジャーリーガー・大谷翔平選手から贈られた全ての市立小学校170校分510個のグラブです。 大谷選手は全国の小学校約2万校へ、右利き用2個と左利き用1個、各校3個ずつのグラブを寄贈しています。 グラブには大谷選手のサインと「野球しようぜ」のメッセージも添えられています。 大谷選手は「このグローブが次の世代に夢を与え、勇気づけるためのシンボルとなる
冬至を前にほっこり 姫路セントラルパークでカピバラにゆず湯
12月22日は冬至です。 姫路セントラルパークでは、ゆず湯につかる心地よさげなカピバラの姿が訪れた人の人気を集めています。 姫路市の「姫路セントラルパーク」では、毎年、この時期に「カピバラ温泉」として温かいお風呂を用意し、冬至の時期に合わせて、ユズが浮かべられます。 カピバラは南米アマゾン川流域の温暖な水辺などに生息し、寒さが苦手とされていて、12月21日は、ユズの香りを楽しんだり、打たせ湯に当たったりと、愛らしい姿で訪れた人たちを和ませていました。 こちらは、11月誕生した三つ子です。 初めて迎えた冬の厳
【特集】新型コロナワクチン接種後に妻を亡くした加古川市の男性の訴え~自らも闘病中で迅速な健康被害救済制度の審議結果を求める~
新型コロナワクチン接種後に妻が亡くなり、健康被害救済制度に申請した加古川市の男性を取材。男性は2022年9月に死亡一時金などを申請した。自身も病気を患い闘病中で、妻に報告するためにも、できる限り早く審議結果が出ることを望んでいる。健康被害救済制度の様々な問題点について解説する。 【制作著作】サンテレビ ©SUN-TV,co.ltd ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ サンテレビニュース チャンネル登録はコチラから!↓↓ http://www.youtube.com/channel/UCtf-aWCCwZPep5woQ
「アレしかないでしょう」ヴィッセル神戸悲願Vへ 街も応援ムード盛り上がる
リーグ戦・初優勝に向け首位を走るサッカーJ1リーグ・ヴィッセル神戸。 早ければ11月25日に優勝が決まることから、街からは初戴冠に期待する声が聞かれました。 ヴィッセル神戸は21日、兵庫県神戸市西区のいぶきの森球技場で報道陣向けに練習を公開しました。 得点ランキング1位の大迫勇也選手や、ここまで全32試合に出場の武藤嘉紀選手を擁するヴィッセルは、11月12日の浦和レッズ戦を2対1で勝利。 勝ち点を65とし、現在首位を走っています。 次節では、24日に試合がある横浜F・マリノスが負けか引き分けに終わり、ヴィッ
ヴィッセル神戸OBで元日本代表槙野さんが神戸市内の小学校を訪問
J1リーグ初優勝目前のヴィッセル神戸が盛り上がりを見せる中、OBで元日本代表の槙野智章さんが神戸市内の小学校を訪れ、児童たちに食事の大切さを伝えました。 体育館で待機する神戸市立井吹の丘小学校の児童たち。サプライズで登場したのは、ヴィッセルOBで現在は球団のPR活動などを行う槙野智章さんです。 このイベントは、J1リーグ初優勝に向けて奮闘するヴィッセル神戸を盛り上げようと神戸市教育委員会が企画したもので、槙野さんはおよそ630人の全校児童を前に、夢を持つことの素晴らしさやしっかり食事を摂ることの大切さを伝え
11月19日は「神戸マラソン2023」招待選手らが健闘を誓う
19日の「神戸マラソン」を前に、神戸市内でレセプションが開かれ、招待選手らが互いに健闘を誓いました。 神戸市内のホテルで開かれたレセプションには、2時間7分15秒の最高記録を持つモロッコのハムザ・サフリ選手や2大会連続で日本人トップの坪内淳一選手ら国内外の招待選手が出席しました。 坪内選手は「3大会連続の日本人トップ、そして優勝を目指して頑張ります。声援よろしくお願いします」と語りました。 また、東京オリンピック1500メートルで8位に入賞した兵庫県出身の田中希実選手が大会ゲストとして登壇し、「マラソンは走