#htb

篩選器
Spotify
iTunes
Instagram
PIXNET
YouTube
Dailymotion
1 天內
1 週內
1 個月內
1 年內
關聯性
評分
發布日期
觀看次數
22日は1年で最も昼が短い「冬至」 温浴施設では“ゆず湯”で心もからだも「ほっこり」 北海道・北斗市
22日は暦の上で1年のうちで最も昼が短く夜が長い「冬至」 「ゆず湯」で身も心もポカポカです。 北海道・北斗市の温浴施設「せせらぎ温泉」ではユズをまるごと湯舟に浮かべたゆず湯が用意されました。ゆず湯は冬至の日に入る習わしがあり、血行を促進する働きや美肌効果があるとされています。 湯舟にはおよそ50個のユズが浮かべられ、訪れた人たちはゆず湯のさわやかな香りに癒されていました。 来場客) 「師走ですねー、ほんとうに」、「気分的にいいね」、「初めてなんですよ、(ユズの)ほのかなにおいがしますよね、その感じがいいです
インフルエンザ猛威 北海道の感染者数が全国最多レベルに…学級閉鎖がここ10年で最速 一部品薄の薬品も
猛威をふるっているインフルエンザ、北海道の感染者数は全国最多レベルです。 冬休みや年末年始に向けて、感染状況はどうなっていくのでしょうか。 ■医師と子どものやりとり: Qクラス休み多い? 「多い。」 39度の高熱を出し、21日朝、札幌市内のクリニックで診察を受けた小学2年生の女の子。 ■医師: 「喉のはれは強くないですがインフルとコロナをちょっと検査します」 「A型がばっちり陽性ですね。」 検査の結果、インフルエンザに感染していたことが分かりました。 ■インフルエンザに感染した女の子の母: 「20日はクラス
21日夜から翌朝にかけて札幌市・小樽市などで大雪の見込み 22日朝は時間に余裕を持った行動を
【スタジオ】 21日夜から22日朝にかけて札幌を含む道央地方では一気に雪が降る見込みです。 小樽市内から中継です。 ■井元小雪記者: ・細かい雪が断続的に降り続いています。 ・風もあるため、非常に寒いです。 ・私が今いるのは観光名所小樽運河です。 ・観光客の方はかなりたくさんいるんですけれども、今日は吹雪のためクルーズ船が終日運休となっていました。 ・ここ小樽は先週末、20センチ弱の雪が積もったものの、21日午前中は青空が広がって穏やかで、平年と比べると3分の1程度しか雪が積もっていませんでした。 ・しかし
人手不足がここでも・・・苦境に立たされる地方交通 北海道新幹線全線開通後にやってくる問題とは
■苦戦強いられる道南いさりび鉄道 2016年の北海道新幹線開業で並行在来線を残し、第3セクターが運行を始めた道南いさりび鉄道。JRから経営が分離された江差線の五稜郭駅から木古内駅までを第3セクターが引き継ぎました。開業当初から厳しい経営状況が予想されていましたが、毎年およそ2億円の赤字です。道と沿線自治体の函館市と北斗市、木古内町が補助金を出して補填しています。施設の老朽化も進み、道は安定した鉄道運行を継続するために、今年9月、1億1400万円の追加支援を決めました。こうした事態を改善しようとユニークなイベ
打ち上がったイワシも凍る 北海道今シーズン1番の寒さ 陸別町で-24℃ 留萌市は大雪で運休や臨時休校
道内は各地で冷え込みが強まり、北海道・陸別町では今シーズンの、全国最低気温となる-24℃を観測しました。また、留萌市では19日も大雪に見舞われてバスの運休や臨時休校など市民生活に影響が出ています。 鈴木麻友記者) 「身長160cmほどなんですけど、道路脇には私の2倍の雪山ができています」 記録的な大雪となっている留萌市幌糠。積雪は150cmを超え、平年の2倍になっています。 留萌市民) 「いっぺんにこれだけ降るのは珍しいですよね。初めてでないかな」 留萌市内では18日からのドカ雪で車が埋もれてしまった人も。
「ぜひ優勝する姿を見せてほしい」 大谷翔平選手が入団会見 北海道民もドジャースでの活躍に期待
道民もドジャースでの活躍に期待を寄せています。 札幌市民) 「ファイターズにもいたので、すごいビックになったんだなって感じはしましたね」。 札幌市民) 「まだ優勝を経験してないと思うので、彼の目標だと思うので、ぜひ優勝をする姿を見せてほしいなと思っています」。 黒澤圭介) 「会見がはじまり、札幌の飲食店ではみなさんテレビにくぎ付けです」。 札幌中央卸売市場の中華料理店でも。 客) 「大谷選手そのものが、日本だけでなくアメリカでもヒーローの存在になって、いや本当に頑張ってもらいたいと思いますね」。 客) 「日
誕生!ドジャース・大谷翔平 一躍有名になった愛犬と同じ名前の店が札幌に!「大谷選手好きな人来て」
会見日本時間の15日午前8時。青いネクタイ姿で登場した大谷翔平選手。ユニフォームに袖を通し、「ドジャース・大谷翔平」が誕生しました。 大谷翔平選手) 「明確な勝利を目指すビジョンと豊富な球団の歴史を持つロサンゼルス・ドジャースの一員になれることをいま心よりうれしく思うと同時にいますごく興奮しています」 黒澤圭介記者) 「会見がはじまり、札幌の飲食店ではみなさんテレビにくぎ付けです」 朝早くから、中華料理店で会見を見守るのは、札幌市中央区の中央卸売市場で働く人たち。ファイターズ時代の背番号、「11番」?かどう
「思わず365日で割っちゃいました…」大谷選手がドジャースへの移籍を発表 北海道民から期待の声
元ファイターズでアメリカ・メジャーリーグエンゼルスからFAとなっていた大谷翔平選手がドジャースへの移籍を決めたことについて北海道民からも期待の声が上がりました。 大谷選手は10日、自身のインスタグラムでドジャースへの移籍を発表しました。 契約は10年でMLB史上最高額となる総額7億ドル=およそ1015億円ということです。 【札幌市民】「まず年俸がすごい。 思わず365日で割っちゃいました」。 「うれしいですよね。 地元(北海道)で頑張って野球していたのが世界でそんなに活躍できるのが」。 「北海道で同じ時期に
天気は回復へ 買い物は暖かい服装で…12月8日(金)北海道のお天気(金子竜也予報士)
▼HTB北海道ニュース 公式サイト https://www.htb.co.jp/news/ ▼情報・映像提供はこちらから「イチオシ!!動画ポスト」 https://www.htb.co.jp/news/info.html ▼HTB北海道ニュースのSNS Twitter https://twitter.com/HTB_news Facebook https://www.facebook.com/htbnews/ TikTok https://www.tiktok.com/@htb_hokkaidonews #
勤労感謝の日「労働者には最高のご褒美」湯船に木のプレート 児童が感謝のメッセージ 釧路市阿寒町
23日は勤労感謝の日です。北海道・釧路市阿寒町の温泉では訪れた人に心も温まってもらおうとユニークなイベントを開いています。 「お父さんいつもありがとう!!」。 「勤労感謝」。 釧路市阿寒町の「赤いベレー天然温泉」では感謝の言葉が書かれた木のプレートを湯船に浮かべる「ありがとう風呂」を企画しました。メッセージのほとんどは阿寒小学校の児童が書いたもので、温泉では訪れた人に心温まるひと時を過ごしてほしいとしています。 林業に従事する人) 「いいよね心が温まる。最高だと思う」、「労働者には最高のご褒美だよ」、 「あ
“大麻グミ”摂取か 札幌でも体調不良で2人搬送 大麻使用の判定キットで陽性反応も
いわゆる「大麻グミ」を食べた人が体調不良を訴えている問題で、札幌でも大麻グミのようなものを食べた男性2人が搬送されていたことがわかりました。 大麻グミには大麻の成分に似た合成化合物「HHCH」が含まれていますが、法律で使用や所持は禁止されていません。 道などによりますと札幌市の20代の男性2人がススキノの店で購入した「大麻グミ」のようなものと液体状のリキッドを今月4日に摂取したと話していて、その日のうちに体調不良を訴えたということです。 搬送先の病院の検査で、大麻使用の判定キットで2人から陽性反応が確認され
【北海道ニュース24〜HTBニュースLIVE】北海道で起きた事件や事故、災害などを24時間配信中!
★新型コロナ会見や事件事故の生配信をいち早くキャッチ!(チャンネル登録はこちら→)https://www.youtube.com/channel/UCSWOnDD1KIriGmyQ7SgNA4A *4月1日スタート!「北海道ニュース24weekend」の初回アーカイブはこちら→https://youtu.be/L0_P_KJVpKc 【北海道ニュース24〜HTBニュースLIVE】 北海道で起きた事件や事故、災害など日々のニュース動画を24時間配信中。緊急時には生中継に切り替えることがあります。 北海道テレビ
函館で気温10℃のビールかけ 阪神38年ぶり日本一北海道も沸く 旭川の“あの”衣料品店では優勝セール
阪神タイガースが38年ぶりに日本一に輝いた日本シリーズ。一夜明けて、道内でも優勝セールがはじまりました。 固唾をのんで試合を観戦し応援していた北海道内のファンは歓喜に沸き、函館では気温10℃の中、ビールかけも行われました。 函館のファン) 「ぼくは前回小学生でした。やっぱりうれしいです」。 釧路のファン) 「感無量です。阪神タイガースを愛して最高です!」。 そして6日から旭川の衣料品店では優勝セールがはじまり、商品が最大9割引に。先着100人に「トラ」にかけた「どら焼き」も配られ、開店とともに多くの人が詰め
38年ぶりの阪神タイガース日本一 道内ファンも喜び爆発 記念セールも
プロ野球・日本シリーズで38年ぶりの日本一に輝いた阪神タイガース。道内でも優勝セールが行われ盛り上がりをみせています。 全国のトラファンが待ちに待った瞬間。日本シリーズ第7戦で、阪神タイガースがオリックスバファローズを下し、38年ぶり2度目の日本一を決めました。道内のファンも喜び爆発です! 函館のファン) 「ぼくは前回(の優勝は)小学生でした。やっぱりうれしいです」 釧路のファン) 「感無量です。阪神タイガースを愛して。最高です!」 丸善三番館 大蔵謙造社長) 「阪神優勝おめでとうございます!バンザイ~バン
“トラ推しの衣料品店で優勝記念セール” 北海道・旭川市 現場から中継
38年ぶりに日本一に輝いた阪神タイガース。阪神タイガース推しの旭川の衣料品店では優勝記念セールが行われているということです。現場の鈴木麻友記者から報告です。 ・旭川駅から車で5分ほどのところにある銀座通り商店街にある衣料品店の三番舘。 阪神優勝の記念セールが行われている。 ・入口には大きな虎の看板・立派な虎の置物も。 ・先代の社長が熱狂的なタイガースファンで38年前の1度目の優勝から社をあげて阪神を応援。 優勝記念セールは11日土曜日まで行われる予定です。 ▼HTB北海道ニュース 公式サイト https:/
気温差が大量発生に繋がった?邪魔もの扱い「雪虫」札幌市内各地で大量発生「気温が高いほうが飛びやすい」
24日から25日にかけて札幌市内各地で「雪虫」が大量発生しています。いつまで続くのでしょうか。 永山友菜記者) 「いま、大通公園には雪虫が大量発生しています。私の服にも沢山ついてしまいました」。 太陽に照らされキラキラ光る「雪虫」。24日から札幌市内各地で大量発生しています。本来、山の近くで発生しやすい雪虫が、なんと、25日は大通公園でも。 和歌山から来た人) 「いや何かなと思ってびっくりしました。まあでも初めてみたので楽しんでみたいと思います」。 札幌に住む人) 「本当はね、お散歩しようと思ったの、公園を
気温差が大量発生に繋がった?邪魔もの扱い「雪虫」札幌市内各地で大量発生「気温が高いほうが飛びやすい」
24日から25日にかけて札幌市内各地で「雪虫」が大量発生しています。いつまで続くのでしょうか。 永山友菜記者) 「いま、大通公園には雪虫が大量発生しています。私の服にも沢山ついてしまいました」。 太陽に照らされキラキラ光る「雪虫」。24日から札幌市内各地で大量発生しています。本来、山の近くで発生しやすい雪虫が、なんと、25日は大通公園でも。 和歌山から来た人) 「いや何かなと思ってびっくりしました。まあでも初めてみたので楽しんでみたいと思います」。 札幌に住む人) 「本当はね、お散歩しようと思ったの、公園を
【北海道ニュース24weekend 】ドラフト会議前日!HTB×朝日新聞×日刊スポーツ合同企画「この選手を指名して優勝だ!ファイターズ・希望ドラフト会議!!」10月25日(水)よる8時~生配信
プロ野球・ドラフト会議前日!ということで、 HTB×朝日新聞×日刊スポーツの三社合同企画をお送りします。 テーマは・・・「この選手を指名して優勝だ!ファイターズ・希望ドラフト会議!!」 日本ハムファイターズに、ぜひ指名してほしい選手を語りつくします! YouTube「朝日デジタル」https://www.youtube.com/user/asahicom YouTube「日刊スポーツ野球チャンネル」 https://www.youtube.com/channel/UC-mpggEwuFpu9Q1fgHDdI
プロ野球ドラフト会議 北海道の大学で指名待つエースとその成長支えたデータアナリスト 二人三脚の軌跡
26日はプロ野球のドラフト会議です。北海道の大学で指名を待つエースと、その成長を支えたデータアナリストの二人三脚の軌跡を取材しました。 北海学園大学のエース帯川瑠生投手。最速147kmのストレートとキレのあるスライダーを武器にする、プロ注目の逸材です。その帯川投手に熱い視線を送るのが、データアナリストの加藤拓光さんです。データアナリストとは球の速さや回転数などあらゆるデータを集めて分析し、プレーに還元するスタッフ。メジャーリーグでは20年以上前に導入され日本のプロ野球にも浸透してきましたが、大学野球ではまだ