今年夏季,絕不能錯過名勝壹號世界郵輪重回基隆啟航!多種優惠方案讓您輕鬆預訂心儀的日本沖繩郵輪行程,同時省下大筆開支!

【ゆっくり解説】ついに警視庁が逮捕について言及!つばさの党の根本、黒川らは家宅捜索に逆ギレして警視庁本部や百合子の自宅に怒りのカチコミwwwwwwwww

1 個月前
-
-
(基於 PinQueue 指標)
衆院東京15区の補欠選挙で悪名を天下に轟かせた「つばさの党」。
警視庁捜査2課は5月13日午前、公職選挙法違反容疑(選挙の自由妨害)で
同党本部など関係先数カ所を家宅捜索に入った。

複数陣営からの訴えを受け、13日に警視庁がつばさの党の黒川敦彦代表・根本良輔幹事長の
自宅と、団体事務所の計3ヶ所に捜索に入ったと複数メディアが報じている。

黒川氏はXで、捜索の際の動画などをアップし、「ガサ入れがきましたが特に何も変わりないです」
「つばさの党の半蔵門オフィスと関係先、ガサ入れに機動隊来過ぎ!おかしいだろ、小池ゆりこ。
特に我々は逮捕されているわけではないし、小池の嫌がらせです」
などと投稿している。

根本氏も、「家宅捜索されたけど無事です 逮捕状は出てないので逮捕はされてない
メインの携帯とパソコン押収されただけ」とポストした。

一方、被害を訴えた関係者らも相次いでコメントを発表している。
日本保守党から補選に立候補していた飯山陽氏は、自身のYouTubeチャンネルで
「『つばさの党』ガサ入れに被害者として思うこと」として持論を語り、
「ガサが入ったっちゅうのはね、このまま"放置プレイ"されるよりはね、まぁ良かったんじゃないでしょうか
という風に思いますが。でもなんで選挙期間中は放置されたのかな」と語った。

警視庁関係者は「警察も手に焼いている」と明かすも
「現行の公職選挙法は、具体的にどの行為が選挙妨害にあたるなどと明示していないため、立件は難しいというのが当初の警視庁の考えだった。ただ、国や検察、都の意向も無視できなくなり今回の家宅捜索に踏み切った」
つばさの党は事情聴取に応じると話しており、「一般論で考えると、身柄を取るのは難しい」と続ける。
「彼らが罪を認めれば略式起訴して罰金刑となるでしょうが、それは考えにくい。そうなると在宅起訴して裁判となりますが、結論が出るまで時間がかかってしまう」
「阻止するには彼らを逮捕するしかない。可能性はあると思います」


これまでのつばさの党の動画を再生リストで一気見したい方はこちらからどうぞ↓
https://www.youtube.com/playlist?list=PLEvGjoPB1d0Oa-gClKj3pUlyWOZqoyfmk

#ゆっくり解説 #炎上 #つばさの党
-
-
(基於 PinQueue 指標)
0 則留言