今年夏季,絕不能錯過名勝壹號世界郵輪重回基隆啟航!多種優惠方案讓您輕鬆預訂心儀的日本沖繩郵輪行程,同時省下大筆開支!

北海道・日本海側を中心に暴風雪 留萌市各所でホワイトアウト 当別町では交通事故多発 立往生の危険も

5 個月前
-
-
(基於 PinQueue 指標)
鈴木麻友記者)
「海岸の近くでは横殴りに細かい雪が吹き付けてきています。海の方を見てみますと白く高い波が次々と押し寄せています」。

発達した低気圧が通過した影響で、日本海側を中心に暴風雪となっている道内。24時間の降雪量は初山別村で47cm、留萌市幌糠で25cmなどとなっています。

留萌市民)
「あ~こわい(つかれた)。参ったな」。

「普段と比べてすごいですね。風で雪が溜まるとかそんな感じですね。天候悪くて仕事中止になっているので」。

鈴木麻友記者)
「反対車線を走行する車もライトを付けてゆっくり走っています」。

留萌市では、午後1時すぎに最大瞬間風速26.3mを観測。市内のところどころでホワイトアウト状態となりました。

留萌市民)
「酷いですよ、きょうは。ライトつけて。いつでも止まれるようなスピードで運転しています」。

永山友菜記者)
「雪とともに風が強く吹き付けています。道路も真っ白になっていて遠くの方は見えにくくなっています」。

札幌市内でも昼ごろから雪が降りだし風も強まってきています。

前田愛奈記者)
「さっぽろテレビ塔に来ています。強い風が吹きつけています。この影響で展望台に向かうエレベーターは現在運休となっています」。

多くの観光客が訪れるさっぽろテレビ塔では、強風の影響で午後0時半ごろから展望台に向かうエレベーターが一時運休しました。

大阪からの観光客)
「運休みたいなんで、諦めようかな心折れました。これからすすきのに行きます」。

交通への影響も出ています。高速道路は道央道の札幌南・旭川鷹栖間の両方向、札樽道の小樽・札幌間の両方向などが吹雪のため通行止めとなっています。

廣瀬美羽記者)
「現在国道5号を小樽から札幌方面へ走行しているのですが、高速道路が通行止めになった影響で渋滞しています」。

札樽道の通行止めの影響で、国道5号は札幌と小樽の間で渋滞が発生しました。

廣瀬美羽記者)
「トラックが路肩の雪山に突っ込んでいます」。

当別町内の国道では、トラックが路肩の雪山に衝突する事故も。また、当別町内では国道275号で吹雪により見通しが悪くなり、交通事故が9件発生。車が立ち往生する可能性があることから道警はドライバーに不要不急の通行を控えるよう呼びかけています。

JR北海道は函館線の小樽と長万部の間、宗谷線の音威子府と稚内の間で終日運転見合わせとなるなど特急6本を含む105本の運休を決めています。

空の便も雪の影響により新千歳空港発着の便で68便の欠航が決まっています。

▼HTB北海道ニュース 公式サイト
https://www.htb.co.jp/news/

▼情報・映像提供はこちらから「イチオシ!!動画ポスト」
https://www.htb.co.jp/news/info.html

▼HTB北海道ニュースのSNS
Twitter https://twitter.com/HTB_news
Facebook https://www.facebook.com/htbnews/
TikTok https://www.tiktok.com/@htb_hokkaidonews
#暴風雪 #留萌市 #当別町 #札幌市 #立往生 #ホワイトアウト #HTB北海道ニュース #北海道 #ニュース
-
-
(基於 PinQueue 指標)
0 則留言