石丸伸二・安芸高田市長(動画で伸一郎って言った気がしますが、伸二氏が正しいです)が、某政党に接近? 立憲民主党に連続ブーメランで都知事選はどうなる?

2 週前
-
-
(基於 PinQueue 指標)
メルマガをやっています。月額550円です。FOOMIEのメルマガを更新しました。リンクはこちら↓ 「飯塚事件の死刑囚は無実なのか」
https://foomii.com/00304/20240607160000125071

小池百合子・東京都知事が7日の記者会見で、自身の選挙の際の公約「7つの公約」について、立憲民主党の蓮舫氏が「『7つの公約』どこに行ったんでしょうか。どれもゼロにはなっていません」と批判したことについて、反論しました。東京新聞が伝えています。そんな小池「緑のたぬき」百合子知事ですが、攻撃する蓮舫氏も難題を抱えています。
産経新聞の奥原慎平記者は、「立民 枝野氏 『蓮舫氏を知事に』演説は公選法違反か」という記事を書いています。奥原記者は公選法に詳しい日本大学の安野修右講師に見解を訊いています。安野講師は「皆さんの力で知事に当選させていただきたい」という文言は事前運動に該当しかねない、と話しています。いやはや。
しかも立憲民主党、安定のブーメランと言いますか、愛知県第1区総選挙支部の代表を務める吉田統彦衆院議員が2020年から22年に計5000万円を寄付していたことが発覚しました。
立憲民主党は、自民党の菅家一郎衆院議員(東北比例)や稲田朋美幹事長代理、平井卓也・元デジタル相(香川1区)らが自身が代表を務める党支部に寄付したことを「税逃れだ」と批判してきたはずですが。
また立憲民主党の牧義夫衆院議員(愛知4区)は5月、政治資金パーティーを行っていたことが発覚しました。相変わらずのブーメランぶりです。
そんななか、小池氏は学歴詐称疑惑を「屁とも思っていない」という情報も。カイロ大卒と堂々と選挙公報に書いてくるのでは、という話があります。
また石丸伸二・前安芸高田市長は某政党に接近し、すでに後援会長も決まったという怪情報も流れています。都知事選、風雲急を告げています。
-
-
(基於 PinQueue 指標)
0 則留言