芦田愛菜、憧れの先生・岡田将生に突き放され呆然… 黒木華、高良健吾ら豪華キャストで贈る感動作 映画『星の子』本予告

3 年前
-
-
(基於 PinQueue 指標)
★チャンネル登録:https://goo.gl/U4Waal

女優・芦田愛菜の6年ぶりとなる待望の実写映画主演作『星の子』(監督・脚本:大森立嗣)。本作の公開日が10月9日(金)に決定。この度、本予告映像が解禁された。

本作で芦田が演じるのは、両親が“あやしい宗教”を深く信じている中学三年生の少女・ちひろ。この度、第三弾キャストも発表され、ちひろが一目惚れする“南先生”役に岡田将生。学校で一番人気のイケメン先生だが、後にちひろの運命を大きく左右する。ちひろの両親の目を覚ませる為に、ある事件を企てる“雄三おじさん”役に大友康平。そして、高良健吾と黒木華が、宗教団体の謎めいた幹部コンビである“海路さん”と“昇子さん”を演じ、その迫力と、思わず吸い込まれそうになる魅力をカリスマティックに表現する。ちひろの姉の“まーちゃん”役には、是枝裕和監督に見出され、今後の日本映画界にとって益々重要な存在となるであろう蒔田彩珠(まきたあじゅ)。美人でかっこいいちひろの親友“なべちゃん”役に映画『まく子』(19)でヒロインに抜擢された新音(にのん)。芦田愛菜、永瀬正敏、原田知世に加えて、更なる華共演陣が、かつてない“はまり役”でその魅力を遺憾無く発揮する。


豪華キャストが競演する予告編も解禁された。幼少期に病弱だったちひろ(芦田愛菜)を救った“金星のめぐみ” と呼ばれる奇跡の水を信じ、水を浸したタオルを頭に載せて暮らす父(永瀬正敏)と母(原田知世)。学校では大親 友のなべちゃん(新音)から「偽物なんじゃない?」と水の真偽を指摘されるが、ちひろが夢中なのは新任でやってきたイケメンの南先生(岡田将生)。ある日、憧れの南先生の車で家まで送ってもらうが、なんと自宅前の公園で、全身緑のジャージで頭にタオルを乗せて水を掛け合う両親の姿を見られてしまう。「気づく時がくる」「空も飛ぶようになる」とちひろを諭そうとする宗教団体の幹部、昇子さん(黒木華)と海路さん(高良健吾)。両親の洗脳を解こうと作戦を企てる雄三おじさん(大友康平)と、この家族の現状はちひろのせいだと言い切る姉のまーちゃん(蒔田彩珠)。少しずつ揺らぎ始める自分とちひろは闘い始める。家族とわたし。わたしと未来。広大な星空の下で、ちひろだけが両親を信じ続ける。希望を探して、彼女の“信じる力”が今、試される。

本格女優として新たなフィールドに踏み出した芦田愛菜と、日本映画界を代表する実力派キャストが集結した、この秋最大の感動作。

【STORY】大好きなお父さんとお母さんから愛情たっぷりに育てられたちひろだが、その両親は、病弱だった幼少期のちひろを治した“あやしい宗教”を深く信じていた。中学3年になったちひろは、一目惚れしてしまった新任のイケメン先生に、夜の公園で奇妙な儀式をする両親を見られてしまう。そして、彼女の心を大きく揺さぶる事件が起きるー。

■キャスト:芦田愛菜 岡田将生 大友康平 高良健吾 黒木華 蒔田彩珠 新音 永瀬正敏 原田知世
監督・脚本:大森立嗣(『日日是好日』) 原作:今村夏子『星の子』(朝日文庫/朝日新聞出版刊)
製作幹事:ハピネット、ヨアケ
製作プロダクション:ヨアケ、ハーベストフィルム
配給:東京テアトル、ヨアケ
©2020「星の子」製作委員会

10 月 9 日(金)TOHO シネマズ 日比谷 ほか全国公開

【関連動画】
芦田愛菜、健気で涙ぐましいヒロイン熱演 “あやしい宗教”を信じる両親に原田知世&永瀬正敏 映画『星の子』特報
https://youtu.be/70-vUMYwlLU

芦田愛菜、役作りで髪をばっさりカット 6年ぶり主演映画『星の子』クランクイン・コメント
https://youtu.be/-RKLgoge9Qc
.
-
-
(基於 PinQueue 指標)
0 則留言